クリニックブログ

  • blog

    子犬のしつけ その2

    今回はしつけのヒントについて書いてみました。 1)しつけがワンちゃんにとっても飼い主さんにとっても 楽しい時間になるようにして下さい。 2)ワンちゃんが正しい事をした時は、必ず褒めましょう。 大げさに褒める事が早く憶える […]

    2021.03.22

  • blog

    子犬のしつけ

    春が近づき、又まだ続くコロナ禍の中に癒しを求め、子犬を迎い入れる ご家庭が増えています。 お家に来たらしつけがスタートします。 言葉の通じない子犬にしつけをするのは、人間の赤ちゃん以上に大変ですが、 この先10数年続くそ […]

    2021.03.22

  • blog

    5- ALA

     5-ALA (ファイブアラ)と言われて、分かる方はまず居ないと思います。 「5−アミノレブリン酸」と呼ばれる発酵食品に多く含まれるアミノ酸で、 新型コロナウイルスに対する強い感染抑制効果があると […]

    2021.02.18

  • blog

    ワクチンの副反応

     最近のニュースでは新型コロナウイルスに対するワクチン接種について流れていますが、 その内容は、いつ接種できるか? どこのメーカーのワクチンか? 安全性は? 副反応は? 不安要因が幾つも上ります。    ワンち […]

    2021.02.10

  • blog

    カゼ 流行っています

     人間の世界では新型コロナウイルス感染症の予防で、皆がマスクを着用しているので 風邪やインフルエンザが例年より少ないと聞きましたが、 ネコの世界では例年通り流行っています。 原因はネコヘルペスウイルスによるもので、 感染 […]

    2021.02.03

  • blog

    新型が旧型に変わる日

     年が明けてもコロナの勢いは変わらず、もうそろそろ1年です。 そもそも新型コロナウイルスはいつまで「新型」なのか? 次のコロナウイルスが出現すれば「新型」ではなくなる訳ですが、 次のコロナウイルスはもう既にコウモリの中で […]

    2021.01.27

  • blog

    投薬 その2

    十分な投薬が必要なのは前回のブログで説明しましたが、 飼い主さんの中には、お薬を飲ませるのが大変なのよ〜 と言う方もいらっしゃいます。  ガツガツと食欲のある子の場合は、 フードに混ぜて与えてもらうのがイチバン楽です。 […]

    2020.12.11

  • blog

    投薬

     先生、 また皮膚病になったけど前にもらった薬が余っていたからあげたんだけど、、、 という飼い主さん、結構多いです。  残ってる?? そんな事無いはずなんです! 前回(そのお薬を出した時)、その病気や怪我を治すのに必要な […]

    2020.12.04

  • blog

    寿命

    ワンちゃんの寿命について、これまでも様々な研究がされて来ています。 一般的に小型犬の方が大型犬よりも寿命が長いとされています。 アメリカでの報告になりますが、ワンちゃん277万頭の体格、 避妊去勢手術の有無、歯科スケーリ […]

    2020.11.30

  • blog

    今年度の狂犬病予防注射

     新型コロナウイルス感染の影響で今年度、集合注射が中止となり 来院での注射のみとなりました。 そのため6月までの接種期間が12月まで延期されましたが、 先日、NHK山形のニュースでも報道されました様に山形県の接種率は 例 […]

    2020.11.16

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

pagetop